こんにちは!みず橋ことみです。
夏ですね!暑いですね!
私は、夏が大好きなので、
焼けた空気の匂いとか、オープンテラスとか。
それだけで、倒れそうなくらい幸せになれる人です。
環境とか、空気感とかって、幸福感に影響しますね!
オープンテラスのカフェオレとか。
BBQで、みんなで食べるおにぎりとか。
美しい夕日を見ながらの、ワインとか。
同じワインでも、会議室で飲むのと、大違いです・・・
例えば、
大好きな人から抱きしめられるのは、至福の瞬間ですが。
大嫌いな人から抱きしめられたら、
一生のトラウマになるほど、おぞましい瞬間になります。
こんな風に、人の幸せって
物理的な部分じゃないんだなぁーってことですね。
物理的なこと、精神的なこと・・・
いろんな要素が関係してきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幸福感が、生きる原動力。
その幸福感を得るためには、
『トータルバランス』が大切!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は、こんなお話ですが。
幸福感を得るためには、
『トータルバランス』が大切だって思います。
例えば、
美しい夕日が沈むビーチで、美味しいワインを飲んでいたとしても。
その時、自分の体調が最悪だったら。
その時、恋人に振られた直後だったら。
その時、仕事で大失敗した直後だったら。
その時、親が死んだ直後だったら。
その時、となりで誰かが、大喧嘩していたら。
幸せな気持ちには、なれないのです。
何か1つのジャンルでも、
大問題が起きてしまったら、自分の全体に影響します。
お仕事を頑張っている、サラリーマンの方々。
起業家、自営業、アーティストや自由業の人も。
お仕事が、どんなに上手くいっていても。
どんなに、お金をたくさん稼げても。
出世して、地位名誉を得ても。
ーーーーーーーーー
心に、愛が足りてなければ。
身体に、栄養が足りてなければ。
幸せな気持ちには、なれないのです。
ーーーーーーーーー

そして、幸せな気持ちが足りてなければ
仕事の原動力や、直感的な選択、効率の良さ、
インスピレーションなどにも、繋がりません。
◆幸福感を得るためには、
『トータルバランス』が大切◆
お仕事は頑張るけど、恋愛は、後回し。
お仕事は頑張るけど、遊びは、後回し。
お仕事は頑張るけど、体調管理は、後回し。
それだと、結局幸せのエネルギーが循環せず
仕事にも悪影響なのです。
特に、お仕事が辛くて、お仕事で心が満たされない人は、
より一層、心を満たす活動をしないと、トータルバランスが取れません。
人間は、一つの「球体」であり「風船」みたいなものです。
どこか1箇所でも、穴が空いてしまったら
全体がしぼんで、上昇できません。
もちろん、全ジャンルを満点に満たすのは、難しいことです。
でも『大きな穴をあけない』ことが大切。
恋愛・健康・人間関係・趣味・仕事・お金・美・・・
どこかに1つでも『大きな穴』が空いてしまうと、
全体がしぼんでしまいます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幸福感が、生きる原動力。
その幸福感を得るためには、
『トータルバランス』が大切!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そんなこと言われても!
どーしたらいーのか、わからーん!!!
という人に朗報です(笑)
”初めての人大歓迎”の
「リーディングメッセージ体験会&お茶会」
を、開催することにしましたー!
お一人様、10分ですが。
私がリーディングメッセージを降ろします。
録音するのが、おすすめです。
ふらっと、メッセージもらいに来てくださね。
コメントを残す